ニホンイシガメとは
- 2017/06/01
- 15:25

写真は種子島産の親からとれたニホンイシガメです。一般的なニホンイシガメより黒っぽいですよね。陸場を多くして飼育しているので肌の状態も良好です。さて、本日某所でニホンイシガメが甲羅干しをしていたのですが甲羅がヤマガメのように盛り上がりとてもかっこ良かったです。ベビーの時のニホンイシガメは甲羅にギザギザがあるしヤマガメにも似てるなーと思っていましたが。しかし、DNA的にはクサガメ、ハナガメと近いとの事で...
バブルははじけても綺麗なものは綺麗
- 2017/04/13
- 20:40

亀は悲しいかな投機目的で爆上げしたり爆下げしたりと本当の亀の良さで価値ははかれてないですよね。このカントンクサガメも一時は信じられない価格になりましたが今は落ち着いて河合でも買える額になりました。じっくり見るととても綺麗な亀です。黒に赤となんでこんなド派手な色になったんだろうと思ってしまいます。こんな綺麗な亀なんですから好きな人はじっくり飼ってもらいたいですね。河合もタイミングを見て数を増やしてい...
カントンいい亀ですねー!
- 2017/01/11
- 22:59

一時期は高嶺の花で手が出ませんでしたが、手が出るくらいになったので飼育し始めたカントンクサガメ。あっという間に大きくなりカチっとしてきました!この腹の赤さ!かっこいい亀です!尾に問題があるのでメスになってくれたらラッキーですかねー。...
キレイなカメは特に好き!
- 2016/08/23
- 20:20

相変わらずエサ食い良好のアンナンガメのリューシです。成長しまくって甲カケの場所もわかり辛くなってきました。持つとかなり重いです。ヘテロリューシのオスが入れば次の代でリューシが採れるんですがねー。ちなみにうちのヘテロリューシはやはりメスですねー。間違ってオスにならないかと願っていましたがやはりダメそうです(汗)大事に飼って時を待つしかないですね!さて、キレイなカメと言うともう1匹!パステルミナミイシ...