ボチボチ成長してます
- 2018/08/23
- 20:18

このヒラセガメよくよく考えるとうちに来てからだいぶ経つんですね。デカくなった気はあまりしないのですが、成長線を見ると結構大きくなってます。マックスサイズまではまだまだ長い道のりですね。...
ヒラセガメの動きはかわいらしい!
- 2017/09/27
- 21:56

うちに来て約3カ月人口飼料を食べてくれるので飼育がかなり楽です!成長線も出ているし安心できそうです。ヒラセガメって地味なイメージでしたが頭の抜け具合とかかなりキレイなんです。ヤマガメって感じの甲羅がカッコいい!横から見るとヒラセの名前の意味がわかりますね!お腹は模様がほとんど無いです!ケージ内にコオロギを投入した直後です。しかし、捕まえられずでした。首を上げて獲物を狙う姿がとてもカッコいい!人口飼...
ヒラセガメはマイペース!
- 2017/08/16
- 22:59

ヒラセガメは飼育していてマイペースだなーと感じました。この個体がなのかわかりませんがあんまり動かないですし、人が見てても気にしない感じです。ここ最近また成長線がしっかり出て来ましたので安心しています。床材をヤシガラにしてからとても調子が良いです!背中とお腹を見てもらえば成長がわかりますね。ヒラセをしっかり飼えたら次はモエギにチャレンジしたいっす!...
写真を撮るときはみんな緊張してしまいます。
- 2017/06/22
- 21:54

キレイにカッコ良く撮ってあげたいんですがフリーズしてしまいます。ヒラセガメはキレイでお気に入りです。アジアの亀にどっぷりハマってしまいました。しかし、大陸に行くとこんな魅力的な亀が沢山いるから羨ましいですね。ニホンイシガメもとても魅力ですが色んな種類がいたらもっと楽しかったです。国内だけでも沖縄のリュウキュウヤマガメ、八重山のセマルハコガメみたいのが本州にもいたらたまらんですね。アジアの亀は本当に...
キレイなヒラセガメ
- 2017/06/12
- 23:46

ブラックアウトで見つけたヒラセ。キレイなんです。ヒラセというともっと茶色いイメージでした。しかも頭がまたキレイ!最初見た時に何ヤマガメですかと聞いてしまいました(汗)まだまだ勉強不足です!ライトが赤いからちょっと濃く見えますがもっと薄くていい感じです!某ショップの店長さんにチェリーヘッドヒラセで売れるねと言われました(笑)しかし、確かに透明感ありそんな名前もありかなと思ってしまいました!キレイです!昨...