昨日に引き続きリュウキュウヤマガメです!
- 2015/06/30
- 21:07

昨日は海洋堂さんのリュウキュウヤマガメでしたが、今日はアクアプラント守亜さんのリュウキュウヤマガメです。長らく欠品していましたが、嬉しい再販です!イズーが近ければ毎日でも見に行くのですがね。一緒に龍亀も注文しました!これも買い逃していましたので嬉しかったです。新作もそろそろ出そうですし楽しみです!...
今日なキックの試合に行きました!
- 2015/06/28
- 21:19

ポゴナクラブジムからアマチュアチャンピオンが誕生しました!アマチュアは4人出場し2勝2敗でした。負けた2人も根性を見せました!次につながると思います!プロ大会にも1人出場し、判定2-0で勝利しポゴナの日になりました!来週はキッズレスリング大会に行ってきます!...
バナスパと紫外線の関係について。
- 2015/06/26
- 00:00

河合が飼っているバナスパです。こいつはケリーさんのとこのバナスパ同士から別のブリーダーさんが繁殖させた個体になります。マニアックレプタイルズさんで河合は購入しました。購入時に、1番大きく緑色が強い個体を選びました。正直、緑色の濃さは他の個体とほとんど変わりないくらいでした。イグアナなので紫外線が大事だろうということで、パワーUVBを贅沢に4本使用して現在は育てています。バナスパは黄色くするのに紫外線が...
本日は変わりなくですね。
- 2015/06/25
- 22:13
イシガメが産卵しました。
- 2015/06/25
- 22:09

イシガメケージを水換えしたら、卵が転がっていました!水中産卵したみたいで、いつ産んだかわからないのでダメかなーと思いましたが孵卵器に入れてみました。翌日、確認すると見事に白濁しているので有精卵みたいですね。どうなるかわかりませんが、これから様子を見守りたいです。ニホンイシガメがうちで沢山ふえたらいいんですがねー。...
カラグールの色が変わって来ました。
- 2015/06/24
- 22:39

メスと思ってずっと飼ってたカラグールの甲羅が白くなってきました(汗)どうにかメスであって欲しいのですが!どこかにメスのデカめのいませんかね?ちなみにこないだ導入したオスと並べるとこんな感じです。新しい個体も30センチくらいまではメスと思って飼っていたということでした。繁殖計画に早速問題が起きましたが、最悪オスとオスになっても新たにメスを探せば、いいオスの方がかかるだろうとポジティブに考えて繁殖計画を...
イシガメが産卵しました。
- 2015/06/24
- 16:37

イシガメケージを水換えしたら、卵が転がっていました!水中産卵したみたいで、いつ産んだかわからないのでダメかなーと思いましたが孵卵器に入れてみました。翌日、確認すると見事に白濁しているので有精卵みたいですね。どうなるかわかりませんが、これから様子を見守りたいです。ニホンイシガメがうちで沢山ふえたらいいんですがねー。...
勝手にイズーデショーレポート!
- 2015/06/23
- 20:44

せっかく参加させて頂いたので、レポート書かねばと思い、色々写真を撮って参りました。毎回同じとこで写真を撮っているので、今回もあと35キロ地点からです。ここまでのがかなり長旅なんですがね(汗)さて、今回はポゴナクラブは途中参加で1日目の2時頃に到着しました。なんとブースはイズーデショーの会場入り口のステージというかなり良い場所で出させて頂きました。今回、写真は掲載できないので残念ですが、本邦初公開のブラ...
河津の旅館は趣がありました。
- 2015/06/22
- 23:38

いつもイベントはビジネスホテルなんですが、今回は旅館に泊まりました。福田屋さんと言う、伊豆の踊子の作者、川端康成に縁のある旅館です。川端康成が名付けたという部屋で海の幸をいただき、のんびりとした時間を久しぶりに過ごせました。イズーの近くには良い旅館やホテルも多いので泊まりがけで行くのもありです!...