ベトナム産ミナミイシガメも数が揃いました。
- 2016/02/26
- 23:35

今回はベビーの写真だけですが、アダルトかっこいいんですよ。頭に柄が入るのですがこれがまたかっこいい!現地の人の画像で同タイプのワイルドの写真もみましたがワイルドだと更にかっこいいです。いい写真撮れたらまた載せますねー!確実に研究が進めばミナミイシガメと別種になると思われます。今シーズンか来シーズンにうちのも繁殖に使えそうなので大事にしていきます!...
セマルはいいカメ!
- 2016/02/25
- 22:21

数年後のブリーディングを夢見てセマル、トウブ、ブラックガルフを飼っていますが、ハコガメが何故人気があるかわかる気がします。キレイで元気に動き回り餌もガツガツ食べる!ベビーは弱いのいますが、カメのベビーは弱いですからね。うちのセマルは元気でキレイです。写真のセマルは安徽省の赤セマルと呼ばれているタイプの国内CBです。写真よりも実際は赤いです。色んな角度から写真を載せてみますね。成長するに従いどんな色に...
鳥とビールが美味い店
- 2016/02/24
- 22:30

こないだの日曜日にだっくす小峰さんと元アンディランドで働いていた小菅くんと一緒に某格闘技ジムに体験入会をして汗をかいてきました。その後、せっかくなので飯を食いがてらゆっくりお話しをしましょうという事で池尻大橋にある「とりビアー」さんへお邪魔しました。看板が明るすぎてあまり写りが良くないのですが(汗)ここは河合の友人のあいのりに出ていたTKくんが働いています。本当は三軒茶屋店にいるんですが、本日はヘル...
あまりにもキレイな発色でしたので!
- 2016/02/23
- 22:59

パワーUVBを使っているからなのか、とても鮮やかな黄緑色をしていたので写真を撮ってみました。そこそこキレイには写りますが実際の色は難しいですね。更にどアップを!警戒して固まっているので撮りやすいです!しかし、やはり本当の色は表現できないですねー。最後に超どアップです。霧吹きした後なので濡れてますが(笑)青みが少しわかるような写真になりましたかね?成長はあまり早くありませんがキレイにしっかり育っていま...
ロカリティに拘る!
- 2016/02/18
- 01:31

マニアだと更に拘りたくなるものでロカリティに拘る方が結構いらっしゃるので深くやってくと面白いですよね!タイワンセマルと呼ばれるセマルハコガメは特徴が出ていて面白いですね!諸説あるみたいですが甲羅が扁平で前肢の鱗が大きくてと明らかに他のチュウゴクセマルとは違いますからね。1枚目も2枚目も同じなんですが、1枚目のが色味がきちんと出てますかね。しかし、甲羅がぺったんこですねー。特徴が出ている個体ということ...
バナスパ黒いなー
- 2016/02/17
- 23:10

最近落ち着きが出てきた我が家のバナスパです。しかし黒い!黒さが減ってくれたらうれしいんですがね。しかし、警戒心が薄いのでドアップが撮れます!昔ならこの距離はダッシュで逃げられました!しかし!顔のすぐそばからでも微動だにせず!これから更に慣れてくれたらありがたいっすねー!なんだかんだかわいいやつです!...
マニアとして思う事
- 2016/02/16
- 23:52

先日、某有名ブリーダーさんとお話しをして色々教えてもらう機会がありました。河合なんかはメーカーの人間ですが、まだまだペーペーです。しかし、爬虫類と共に歩んだ歴史を伺うと情熱も凄いしやはり本当に好きなんだなと思いました。中でも印象に残ったのが「高い生体だから好きなんでしょ?」と言われる事があるという話でした。しかし、高いから好きなんではなくて欲しいと思う生体の為にそこまでのお金を払っていいと思う位の...
爬虫類系のシルバーアクセサリー
- 2016/02/11
- 22:14

イベント等によく行かれる方はブースを覗いた方もいらっしゃるかもしれませんね。爬虫類をモチーフにしたCold I'sというシルバーアクセサリーです!爬虫類ショップにも置いてありますし爬虫類好きな方には結構身近かもしれません。河合はブレスレットと指輪をしています。写真のブレスレットですね!パイソンのスカルなんですが、ブレスレットには最適だったのかもしれません。骨のつなぎ目がちょうどブレスレットにするにはもって...
ねずみじゃないよ
- 2016/02/10
- 22:34

ピグミーオポッサムです。かなり小さいサイズでうちに来ましたがだいぶデカくなりました。繁殖はもうちょっと先になりそうですが、順調なので子供が産まれるのが楽しみです。たまには爬虫類以外という感じで載せてみました。珍獣も増やしていけたらいいんですがねー。...
久しぶりのショップ紹介!中野区dizzy pointさん
- 2016/02/09
- 21:06

ポゴナ・クラブでは格闘技ジムもやっていると昔このぶろぐで触れたのを皆さん覚えているでしょうか?PCビューだと右のリンクにもジムのHPがあるのでそれで知っている方もいるかもしれませんね。そのポゴナ・クラブジムには東大和支部があり、そこの受付も河合がしています。そこから川口の自宅に帰る時によく寄るお店が中野区鷺宮にあるdizzy pointさんです。河合がポゴナ・クラブに入る前の職場からまあまあ近かったのでもっと早...