パワーUVB
- 2016/03/29
- 21:47

直管タイプの紫外線蛍光管は他社さんが廃盤が多くなっていて、ポゴナも廃盤ですか?と問い合わせがよく来てます。でもポゴナクラブはずっと販売し続けます!やはり良いもの使い勝手が良いものをやめたくないのでこれからもガンガン売っていきます!波長も太陽光に近いものにしているためより生体を健康に育てる事ができます。コンパクトより生体の為の器具選びを!...
写真て難しいですね
- 2016/03/28
- 22:40

バナスパが最近の中ではとてもキレイな色をしていたので写真を撮ってみました。しかし、黒っぽく写るんですよねー。まあ真っ黄色ではなく黒も多いのですが(汗)しかし、色の変わりが激しくまだまだ変化していきそうですね。うちに来て約1年半経ちました。まだまだサイズも大きくなると思いますので変化を楽しみにしたいです!...
回復しました。
- 2016/03/26
- 07:49

ミナミイシガメ滋賀県産がオスと一緒にしていた所、ボコボコにされてしまったので隔離していました。最近はとても元気で餌が欲しいという仕草をする様になりました。お腹を触ると卵を持っていそうなのでうまく卵をとりたいなと思っています。オスはモリッとしてますが、メスはシャープで美しいカメです。動き回るのであまりうまく撮れませんでしたが顔の横のラインもしっかり入ってとても美しいです。タイリクミナミイシガメなので...
宣伝です!
- 2016/03/24
- 23:24
特定外来生物への指定
- 2016/03/23
- 22:59

だいぶブログをサボってしまいました(汗)毎日書くのはやはり大変な事ですね。さて、最近話題になっている特定外来生物にハナガメが指定されるという事ですが、河合はパステルハナガメを持っているから非常に困る!というのが個人的な意見です。しかし、色々な方達に話しを聞くと仕方ない事なのかなとも思います。今回ミシシッピアカミミガメよりも先にハナガメを指定するというのは第2のミシシッピアカミミガメにしないというだ...
ブラックアウトお疲れ様でした!
- 2016/03/13
- 19:24

今日はブラックアウト東京でした。河合も1日遊ばせてもらいました!来場されたお客様、出展の皆様、運営の皆様お疲れ様でした。来場者も多くとても賑わっていました!その中でも今回の目玉の生体を少し紹介します。ゴールデンオオアタマガメです。サイテス1類なので証明書も丸々載せます。凄い迫力です!これはとても凄いですねー。18年前に出版されたアクアマガジンのアルビノコレクションに載っていたゴールデンオオアタマガメで...
成長メチャ早いです。
- 2016/03/12
- 07:53

顔隠して中々出てきてくれないアンナンガメのリューシです。うちに来た時からかなり大きくなりました。甲欠けなんですがあまり目立たなくなりました。左の尾の方なんですがね。成長させて更にわかり辛くしたいですねー。多少黒い色素が残っていてT+アルビノにも見えますね。キレイなカメです!...
3/13はブラックアウト東京
- 2016/03/11
- 21:12
もう1匹のトウブ
- 2016/03/10
- 22:08

こないだ紹介したトウブ程ではありませんが、最近頭や前肢に発色が見られ先が楽しみであります。大きさもこないだのとほとんど同じです。人工を食べてくれないのが悩みの種ですが、かなり大きくなりました。成長線が激しく出ています。腹甲はこちらの方が黒いですね。これからどうなっていくのか楽しみです。あと2.3匹増やしていけたらなーと思っています!...
フライトフェスタ2016行ってきました!
- 2016/03/09
- 23:58

今年もフライトフェスタに行ってきました!雨の予報で大変な事になるかと思いましたが、昼すぎまで晴れて河合は日焼けしてしまいました!今回も同じ昨年と同じ会場です。関宿城を見ながら鷹狩りを見るなんてオツなものですね!今年も猛禽関係のブースに飲食ブースも出ていて色々楽しめます。猛禽も展示してあり競技以外でも触れ合う機会があります。来場の皆さんも猛禽を据えてらっしゃる方が沢山いました。河合もいつかハリスを飼...