よく見ない間に
- 2017/03/30
- 21:47

あまり最近チェックしていませんでしたがカラグールがだいぶデカくなってました。河合の手はビールジョッキを持つとグラスですか?と言われるくらいデカいのでカラグールはかなりデカいです(笑)成長線も更に出てますね!尾っぽが気になる所ですが(汗)ベビーのままでいて欲しい気がしてしまうかわいさです!しかし、ドンドンデカくなり来年には他のオス達に追いつくのではないかなと思ってしまいます!...
ガルフの柄が出てきました。
- 2017/03/23
- 21:53

最近ガルフの甲羅の模様が消えてしまい悲しい気持ちでしたが、パワーUVBをトウブに当てるついでに当てていたら虫食い模様が復活してきました。画像だとわかり辛いですねー。将来どうなるかはわからないですが甲羅に模様が激しくある方がキレイですからね。こっちの写真だと若干あるように見えますかね?紫外線は成長にはもちろん美しく飼うのにもやはり重要なのだなと感じました。こないだ来たトウブも「やたらキレイになってない...
急成長しとります!
- 2017/03/22
- 22:26

2016産まれのブラックガルフは早くも2015産まれの個体にサイズが近くなってきました。厚みがないので重さも全然違いますがそれにしても成長が早いです!急成長させたからなのか甲羅は結構薄い感じですがキレイに育っています。甲羅の成長してる部分は色が浅くて派手な感じです。2015のとは別物と言っていいくらい違いがありますね。オスになったら嬉しいのですが今のところ尾はひっこんでます。...
実るほど頭を垂れる稲穂かな
- 2017/03/21
- 23:28

いきなりなんだよってタイトルですが、自分がこうなる様に昔から気にしている言葉です。しかし、昔は特に実践できずに大暴れしていました。今も出来ているかというと微妙です。昔よりは周りに人が集まり始めたので少しは成長したと思いたいですが。まだまだ全く実ってないので頭が軽くて垂れてないのかもしれないので実って頭を重くして更に垂れたいですね。これからも日々精進します!縁起の良い白い亀です!...
こないだの写真が良くなかったので
- 2017/03/21
- 21:17

先日来たばかりのトウブメスです。イエロータイプですね。繁殖にはオスが大事でしょうが、キレイなメスを使いたくなりますよね!まだまだこれからキレイになりそうな予感がします!パワーUVBを使用し紫外線も多めにあてています。大事に飼いこんでいきます!...
ちくにょろさんの写真がNスタに!
- 2017/03/21
- 20:09

前に爬虫類女子企画で取り上げyahooニュースにも取り上げられたちくにょろさんの社長が夕方のニュースNスタでも取り上げられました!フトアゴが触りで紹介されてますねー!まさか仁王像に例えるとは!確かに手の位置とか見るといい感じでポーズとれてますよね!いい写真ですね!フトアゴ人気も一緒に上がるといいな!...
花じゃなかった
- 2017/03/19
- 09:27
なんだかんだで
- 2017/03/17
- 18:07

トウブのメスを1匹!目をつぶってしまいました。何故メスを導入したかというとうちの若いトウブ達で確実にメスになるだろうというのがいないのです。逆にオスほぼ確定が1匹います。若いのが大きくなった時にメスがいなくて探しても大変なので1匹導入を決めました!まだ4歳くらいだと聞いてますが若いのでまだ使えないです。しかし、甲羅もキレイでいいメスです!まだ少し時間はかかりますが楽しみが増えました!...
アメハコを見に
- 2017/03/17
- 12:50

某ショップさんにアメハコを見に行ってきました。中々お目にかかれないハイクオリティさ!トウブから!凄いレベルです。河合的には2番目の毒々しさがたまりません。ガルフも凄い!顔隠れてますがそれでも凄さがわかりますね!メスもキレイです。こういうのを使って子を採っていくとガルフ人気も上がるかもしれないですね!トウブは特に人気ですから見れるうちに見とかないとです。アメハコ好きな皆さんは既にどこの店かわかるでし...
手がかかるほどかわいい
- 2017/03/16
- 20:04

トウブハコガメです。手がかかりほんと大変でしたが今は咲ひかりをバリバリ食ってます。大事に手間をかけ育てたのでいつ見てもキレイでこれからの成長を期待してしまいます。系統が良かったため顔の模様は明らかに良かったですが最近は更にキレイになってきました。ウケクチだからとバカにされた事もありましたが成長と共に自然に治りました。甲羅だけは心配になるくらい暗いのですがこれからと信じてます!一応腹の柄も記録として...