ポゴナクラブのカルシウムを混ぜて
- 2016/09/08
- 21:23
アメハコが充実してきましたが、なんだかんだ手間がかかる奴等です。
人工飼料を食わないトウブには手を焼いていますが、成長だけはしっかりしています。
こいつです。
元々強制給餌でしか食べなくて落とすかなと思ってましたが、根気よくミミズを与え続けてどうにかかっちり育ちました。
ただ、単独じゃないと他の奴らに邪魔されてしまうので一匹だけで食べさせてます。
その成果で最近はずっしりしてきました。
頑丈な奴らは奪い合いです。
こんな感じで、奪い合いながら食べています。
人工飼料のみでも平気なんですがガッチリ成長するように他のアメハコ同様、牛ハツのミンチにレプトミンスーパーとポゴナクラブの炭酸カルシウムを混ぜて与えています。
この3匹に関しては一瞬で無くなってしまいます(汗)
さて、新入りにも同じく与えています。
こいつも人工飼料食べる良い子ですがしっかり育てたいので!
前にも載せた写真ですが、こいつは食いむらがあるのでダメな時はミミズを与えています。
ミミズはやはり反応いいです。
ただ、値段が高いのがネックですね。
養殖出来たらいいのですが。
何にせよ手がかかるほどかわいいですね。
まだまだ小さいですがどんどんキレイに育って欲しいです。
ポゴナクラブのカルシウムも沢山使ってしまいます。
人工飼料を食わないトウブには手を焼いていますが、成長だけはしっかりしています。
こいつです。
元々強制給餌でしか食べなくて落とすかなと思ってましたが、根気よくミミズを与え続けてどうにかかっちり育ちました。
ただ、単独じゃないと他の奴らに邪魔されてしまうので一匹だけで食べさせてます。
その成果で最近はずっしりしてきました。
頑丈な奴らは奪い合いです。
こんな感じで、奪い合いながら食べています。
人工飼料のみでも平気なんですがガッチリ成長するように他のアメハコ同様、牛ハツのミンチにレプトミンスーパーとポゴナクラブの炭酸カルシウムを混ぜて与えています。
この3匹に関しては一瞬で無くなってしまいます(汗)
さて、新入りにも同じく与えています。
こいつも人工飼料食べる良い子ですがしっかり育てたいので!
前にも載せた写真ですが、こいつは食いむらがあるのでダメな時はミミズを与えています。
ミミズはやはり反応いいです。
ただ、値段が高いのがネックですね。
養殖出来たらいいのですが。
何にせよ手がかかるほどかわいいですね。
まだまだ小さいですがどんどんキレイに育って欲しいです。
ポゴナクラブのカルシウムも沢山使ってしまいます。
スポンサーサイト